〜 小学生兄弟の朝の挨拶は私達にとって癒しのルーティン 〜
🍜あなたの『そば』に、お疲れ『ちゃんぽん』🍜
こんにちは、広報担当の寛水(かんすい)です。
今回は、弊社の素敵な朝の時間の
お話をご紹介します。
〜小学生兄弟の朝の挨拶は
私達にとって癒しのルーティン〜
「おはようございま〜す!!」と元気な声で挨拶をしてくれる小学生の兄弟が毎朝弊社の前を通っていきます。当初は、お母さんと一緒に通っていく時にご挨拶が始まり、時間が経過する事で兄弟2人で通学になりましたが、いつも変わらず大きな声でのご挨拶です。ドアが閉まっていたら自分でドアを開けてまでわざわざ挨拶をしてくるまでになりました。
私達は早朝からの稼働でいつもバタバタしているのですが、2人が挨拶してくれる時間は心が癒されて爽やかな気持ちにさせてくれるとても大切なブレイクタイムになっています。
先週の土曜日は学校が休みなのに、ドアが空いてご挨拶。いつもの服装ランドセルはなく、
赤白帽子の姿での登場に今日は運動会だと報告してくれました。
「頑張れ〜」と言うと最高な笑顔で応えてくれました。
我が社にとっても必要不可欠な朝の挨拶運動をいつまでも続けていけるように、また通学していく子供達(次世代)をしっかりサポート出来るような会社であるように取り組んでいきたいと思います。
高市首相に代わり政治も新しいフェーズになりましたね。私達もそうですが次世代の子供達のためにもここで抜本的な変革を確実にして、希望ある政治、また直近の課題に早急対応対策してくれる政治を心から願う次第です。

一覧へ戻る